パナソニックが大阪府門真市元町の自社敷地内に建設したPanasonic XC KADOMA (パナソニック・クロスシー カドマ)。ニューノーマル時代のワークプレイスを目指したというグループ会社専用のオフィス拠点で、規模は地上7階建て、高さ36.275m、延床面積24,343.41㎡、2023年5月8日にオープンした。
完成イメージ図
階層に凹凸を持たせて重ね合わせた複雑な外観デザイン。オフィス中央には屋外共用部としてのテラスを配置し、エントランスには地域に開放されたイベントスペースを設置している。

フロア構成
フロア構成は1階にエントランスホール「X-PLAZA(クロス・プラザ)」、2階にオフィスエントランス・受付および会議室、3階~7階がオフィスフロアとなる。

建物外観(2024年4月撮影)

西三荘駅を出てすぐの場所に立地する

まるで大きな商業施設のような外観


北側に向かって高さが低くなる設計


公開空地には植栽が施されている

物件概要
| 名称 | Panasonic XC KADOMA (パナソニック・クロスシー カドマ) 計画名:(仮称)パナソニック(株) 西三荘駅前ビル計画 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府門真市元町22-6 |
| 用途 | 事務所・店舗 |
| 敷地面積 | 7,756.84㎡ |
| 建築面積 | 4,753㎡ |
| 延床面積 | 24,343.41㎡ |
| 容積率対象面積 | – |
| 高さ | 36.275m |
| 階数 | 地上7階 |
| 構造 | 鉄骨造 |
| 建築主 | パナソニック株式会社 |
| 設計者 | 株式会社竹中工務店 大阪一級建築士事務所 |
| 施工 | 株式会社竹中工務店 大阪本店 |
| 着工 | 2021年(令和3年)10月1日 |
| 竣工 | 2023年(令和5年)1月31日 |
| 開所 | 2023年(令和5年)5月8日 |
地図
場所は京阪電鉄西三荘駅の北口前、パナソニック本社敷地の南東側に位置する。


