再開発予定地

京橋・森之宮

【京橋】イオンモール イオン京橋店跡地再開発 2023年7月

イオンモールはJRおよび京阪電鉄の京橋駅に隣接するイオン京橋店跡地の再開発を検討している。敷地面積は全体で約15,000㎡。京橋駅周辺は都市再生緊急整備地域に指定されており、将来的に周辺を含めた大規模な再開発が見込まれるため、着工...
京橋・森之宮

【京橋】2023年7月に開業したFULALI KYOBASHI (イオン京橋店跡地暫定利用施設)

イオンモールが大阪市都島区片町2丁目に建設したFULALI KYOBASHI(フラリキョウバシ)。2019年に閉店したイオン京橋店跡地の再開発が始動するまでの活用を想定した暫定利用施設で、飲食店舗ゾーンやイベント広場などで構成され...
大阪ベイエリア

【夢洲】日本MGMリゾーツ 大阪IR (大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域) 2023年7月

大阪府、大阪市、大阪IR(日本MGMリゾーツおよびオリックスの共同出資会社)が、大阪ベイエリアの人工島「夢洲」に建設を計画している大阪IR(大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域)。国際会議場や展示場(MICE)、ホテル、カジノなどで...
京橋・森之宮

【京橋】創価学会 関西池田記念大講堂整備事業 (太閤園跡地) 2023年6月

創価学会が大阪市都島区網島町に建設を計画している関西池田記念大講堂。同宗教法人の創立100周年記念事業となるプロジェクトで、旧太閤園敷地内の建物の一部を解体した上で建設される。解体工事は2023年12月の完了、施設の完成は2026...
梅田・中之島

【梅田】オプテージ 曽根崎データセンター (KTVパーキングビル&KTVエイトビル跡地) 2023年6月

関西テレビ放送とサンケイビルが大阪市北区兎我野町のKTVパーキングビルおよびKTVエイトビル跡地に建設を計画している曽根崎データセンター。2社の共同開発による初のデータセンター物件で、竣工後の運営はオプテージが行う。規模は地上14...
梅田・中之島

【梅田】信和不動産 中津5丁目開発用地 2023年5月

信和不動産は大阪市北区中津5丁目のタイムズ中津5丁目ほか周辺の用地を取得したと発表した。敷地面積は876㎡。観光名所の梅田スカイビルにも近く、グラングリーン大阪(うめきた2期)の進捗により一帯の活性化が期待される立地で、将来的に何...
梅田・中之島

【梅田】阪急阪神不動産 旧阪神百貨店大淀納品センター跡地 2023年5月

阪急阪神不動産は2021年5月に大阪市北区大淀南1丁目のタイムズうめきた西第2敷地を取得した。敷地面積は約1,600㎡で、かつては阪神百貨店大淀納品センターがあった。本稿執筆時点で跡地の利用方法は未定だが、グラングリーン大阪(うめ...
梅田・中之島

【梅田】積水ハウス 旧創造社デザイン専門学校跡地の建設状況 2023年5月

積水ハウス不動産関西(旧積和不動産関西)は大阪市福島区福島6丁目の旧創造社デザイン専門学校跡地(解体後はMASTパーク福島6丁目として運用)に何らかの施設を建設している。詳細は不明だがマンションのモデルルームとして使用される可能性...
梅田・中之島

【梅田】大阪府警察本部 曽根崎警察署建替整備事業 2023年5月

大阪府警察本部は大阪市北区曽根崎2丁目にある曽根崎警察署の建て替えを計画している。建物は1973年竣工で築50年が経過しており老朽化が著しいことから、現地での建替え整備を行うことにより警察機能と府民サービスの充実を図る。2023年...
天満・南森町

【天六】ヤマトコーポレーション 伊丹産業長柄支店跡地 2023年5月

ヤマトコーポレーションは大阪市北区長柄東2丁目の伊丹産業長柄支店(GYXIS 長柄エコステーション)跡地の再開発を検討している。城北公園通に面した立地で約2,000㎡のまとまった敷地面積があることから、将来的に大型マンション等の再...
天満・南森町

【天六】もと大阪市立北天満小学校跡地 2023年5月

大阪市は2004年に閉校したもと大阪市立北天満小学校跡地(北区浪花町)の活用を検討している。市によると2024年度以降の処分(売却)を検討している模様で、価格は約45億円(正面相続税路線価×面積)。本稿執筆時点で跡地の活用方針等は...
大東市

【大東市】京阪電鉄不動産 大東サンメイツ一番館解体工事 2023年5月

京阪電鉄不動産は大阪府大東市住道2丁目にあった大東サンメイツ一番館の解体を進めている。大東サンメイツ一番館は住道駅前地区第1種市街地再開発事業により1979年に完成した商業ビルで、施設の老朽化に伴い、2021年4月30日に全店の営...
北浜・堺筋本町

【堺筋本町】NTT西日本 博労町ビル解体工事の状況 2023年4月

NTT西日本は大阪市中央区博労町2丁目にあった博労町ビルの解体を進めている。博労町ビルは電話交換機収容のない事務棟として使用されていたNTTのビルで、本記事執筆時点で解体後の用途は不明。解体工事は2023年10月の完了を予定してい...
京橋・森之宮

【森之宮】大阪府立成人病センター跡地周辺の再開発 2023年3月

大阪府は大阪市東成区中道1丁目の旧府立成人病センター跡地および旧公衆衛生研究所跡地等の再開発を検討している。跡地には高等教育・研究機関や健康・医療・介護関連産業、共同住宅などを立地させる方針で、市場動向やニーズを把握した上で誘致活...
天王寺・上本町

【鶴橋】2023年1月に移転した大阪健康安全基盤研究所 天王寺センター

大阪府と大阪市が運営する大阪健康安全基盤研究所は2023年1月に天王寺センター(旧大阪市立環境科学研究所)を森之宮地区の一元化施設へと移転した。本稿執筆時点で建物や敷地の利用方法は未定だが、鶴橋駅至近で約5,000㎡のまとまった敷...
天王寺・上本町

【桃谷】NTT西日本 ベルコート白雅社宅跡地 2023年3月

NTT西日本は大阪市天王寺区烏ヶ辻2丁目にあったベルコート白雅(社宅)の解体工事を2022年6月に完了した。敷地面積は約1700㎡。跡地は大阪警察病院および第二大阪警察病院の臨時駐車場(タイムズ大阪警察病院 臨時)として運用されて...
スポンサーリンク