日本郵政不動産は大阪市淀川区宮原4丁目にあった複合施設「メルパルク大阪」の営業を2023年12月31日をもって終了した。運営委託先のメルパルクと締結していた定期建物賃貸借契約の終了に伴ったもので、1990年の開館から33年の歴史に幕を下ろした。本稿執筆時点で跡地の活用方法は公表されていないが、新大阪駅至近に立地していることから、解体された後に大規模な再開発が行われる可能性が高い。
メルパルク大阪の概要
メルパルク大阪は1970年11月に大阪市天王寺区上本町に設置された大阪郵便貯金会館の移転先として、1990年10月より新大阪駅前の同地に開館した。
![メルパルク大阪 フロア構成](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_floor.jpg)
施設はコンサートイベントやセミナー等に対応する1010席収容の多目的ホール(メルパルクホール大阪)を中心に、メルパルク大阪郵便局、162室のホテルメルパルク大阪、会議室、宴会場、結婚式場、レストラン等で構成されていた。
![メルパルクホール大阪 内観](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_hall_osaka_img.jpg)
現地の様子(2024年3月)
![メルパルク大阪 2024年3月 01](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_202403_01.jpg)
交差点の角地に面した好立地の大型建築物
![メルパルク大阪 2024年3月 02](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_202403_02.jpg)
列柱状の意匠が施設の外観的特徴となっている
![メルパルク大阪 2024年3月 03](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_202403_03.jpg)
写真の右奥方面に新大阪駅がある
![メルパルク大阪 2024年3月 04](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_202403_04.jpg)
既に建物は閉鎖され敷地に入ることはできなかった
![メルパルク大阪 2024年3月 09](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_202403_09.jpg)
![メルパルク大阪 2024年3月 05](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_202403_05.jpg)
南北方向に奥行きのある建物形状
![メルパルク大阪 2024年3月 06](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_202403_06.jpg)
![メルパルク大阪 2024年3月 07](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_202403_07.jpg)
![メルパルク大阪 2024年3月 08](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2024/04/mielparque_osaka_202403_08.jpg)
地図
メルパルク大阪は新大阪駅の北西側、大型のオフィスビルが建ち並ぶビジネス街に位置する。最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線の新大阪駅で、4番出口から徒歩5分。東海道新幹線およびJR在来線の新大阪駅からは徒歩7分~10分。