三菱UFJ信託銀行が大阪市中央区北久宝寺町1丁目に建設した都シティ 大阪本町。近鉄・都ホテルズが運営する宿泊主体型ホテルで、すべての客室にバルコニーを設置し開放的な空間を演出。規模は地上16階建て、高さ58.7m、延床面積14,253㎡、客室数308室、2020年4月19日に全面開業した。
完成イメージ図

引用元:都シティ 大阪本町 【近鉄・都ホテルズ】
「ボタニカル」をモチーフに、ドアノブなどホテル全体に天然木を使用。客室の平均面積は約23㎡で、全室にバルコニーと洗い場付き浴室を採用し広がりある空間を実現する。
建物外観(2021年2月撮影)

木の風合いを活かした和を感じさせる外観デザイン

超高層ビルではないが中々の存在感がある



全室のバルコニーはマンションのようにも見える

周辺には会員制卸売店のファンビ寺内(ファンビタウン)が多数立地
物件概要
| 名称 | 都シティ 大阪本町 計画名:(仮称)堺筋本町ホテル計画 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪市中央区久宝寺町1-8-7 |
| 用途 | ホテル |
| 敷地面積 | 1,594㎡ |
| 建築面積 | 1,193㎡ |
| 延床面積 | 14,253㎡ |
| 容積率対象面積 | 12,748㎡ |
| 高さ | 58.7m |
| 階数 | 地上16階・地下1階 |
| 構造 | S造、一部SRC造 |
| 建築主 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 |
| 設計者 | 株式会社大林組 大阪本店 |
| 施工 | 株式会社大林組 大阪本店 |
| 着工 | 2018年(平成30年)1月末 |
| 竣工 | 2020年(令和2年)1月末 |
| 開業 | 2020年(令和2年)1月末 |
地図
建設地は堺筋沿い南久宝寺町1交差点の一つ北側の交差点の南東側の区画。古くから大阪の中心地だった船場地区のビジネス街に位置し、北側にある船場センタービルには繊維の卸問屋が所狭しと軒を連ねる。最寄り駅は大阪メトロ堺筋線・中央線の堺筋本町駅で、7番出口から徒歩2分。
公式資料および関連サイトなど
- 都シティ 大阪本町 【近鉄・都ホテルズ】
宿泊予約
- 都シティ 大阪本町【楽天トラベル】



