大阪厚生信用金庫が大阪市中央区島之内1丁目のアルテビル長堀橋跡地(南側半分)に建設中の大阪厚生信用金庫新本店ビル。 大阪厚生信用金庫は大阪市中央区日本橋に本店を構える1922年創業の信用金庫で、創業100周年を迎えようという記念すべきタイミングで新本店への移転を計画している。規模は地上14階建て、高さ79.843m、延べ床面積14,392㎡、2021年9月の竣工を予定している。アルテビル長堀橋跡地の北側半分の敷地は大手家具量販店のニトリが取得しており、将来的に店舗が建設される可能性がある。
完成イメージ図

引用元:現地看板より
現地の様子(2021年2月)

手前の駐車場がニトリ所有の敷地
北東側にカスタリアタワー長堀橋(28階建て・高さ93m)が建つ

6階程度まで鉄骨が組み上がっていた



レンガ調の外壁が姿を見せ始めた

銀行建築らしい重厚な建物になりそうだ

堺筋を挟んで2棟のタワーマンションが建つ
右:ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH(36階建て・高さ125m)
左:ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH(30階建て・高さ98m)
物件概要
| 名称 | 大阪厚生信用金庫新本店ビル | 
|---|---|
| 所在地 | 地名地番:大阪市中央区島之内一丁目3番13 住居表示:大阪市中央区島之内一丁目 | 
| 用途 | 事務所 | 
| 敷地面積 | 1,488.59㎡ | 
| 建築面積 | 979.10㎡ | 
| 延床面積 | 14,409.90㎡ | 
| 容積率対象面積 | 11,951.24㎡ | 
| 高さ | 79.843m | 
| 階数 | 地上14階・地下2階・塔屋2階 | 
| 構造 | S造・一部SRC造・RC造 | 
| 建築主 | 大阪厚生信用金庫 | 
| 設計者 | 株式会社大林組 大阪本店一級建築士事務所 | 
| 施工 | 株式会社大林組 大阪本店 | 
| 着工 | 2019年(令和元年)7月1日 | 
| 竣工予定 | 2021年(令和3年)9月30日 | 

地図
建設場所は堺筋の南郵便局前交差点の北東角。長堀通と交差する長堀橋交差点からも南へ約150mという好立地。周辺は古くからのオフィスが中心となっているが、近年はタワーマンションの建設も増えている。西側一帯には大阪を代表する心斎橋の繁華街が広がる。最寄り駅は大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線の長堀橋駅で、竣工時には6番出口と直結される。



