岩伸産業は大阪市浪速区桜川2丁目のサウナ&カプセル天然温泉スパディオおよび岩伸桜川ビルの解体工事を進めている。難波エリアからも徒歩圏の温浴施設として親しまれたスパディオは建物の老朽化により2020年1月に閉館していた。本稿執筆時点で跡地の利用方法は発表されていない。解体工事は2022年11月の完了を予定している。
現地の様子(2022年3月)
![スパディオ及び岩伸桜川ビル解体工事 2022年3月 01](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2022/04/spadio_kaitai_202203_01.jpg)
角地はスパディオの建物があった部分
![スパディオ及び岩伸桜川ビル解体工事 2022年3月 02](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2022/04/spadio_kaitai_202203_02.jpg)
全体が防護壁で覆われている
![スパディオ及び岩伸桜川ビル解体工事 2022年3月 03](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2022/04/spadio_kaitai_202203_03.jpg)
南側には岩伸桜川ビルがあった
![スパディオ及び岩伸桜川ビル解体工事 2022年3月 04](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2022/04/spadio_kaitai_202203_04.jpg)
なにわ筋と千日前通の交差点にあたる
![スパディオ及び岩伸桜川ビル解体工事 2022年3月 05](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2022/04/spadio_kaitai_202203_05.jpg)
手前は千日前通と阪神高速道路の高架
![スパディオ及び岩伸桜川ビル解体工事 2022年3月 06](https://urban-notes.net/wp-content/uploads/2022/04/spadio_kaitai_202203_06.jpg)
解体工事はツバサ建業が担当している
地図
解体現場は千日前通となにわ筋が交差する幸町1交差点の南西角。最寄り駅は大阪メトロ千日前線の桜川駅で、7番出口から徒歩すぐ。その他、阪神なんば線の桜川駅および南海汐見橋線の汐見橋駅から徒歩5~6分。