大阪市北区堂島浜2丁目にあった古河大阪ビルの解体工事が進んでいる。1965年に完成した本館(9階建て)および1973年に完成した西館(7階建て)ともにビルの老朽化が進み、2019年12月に全テナントの退去が完了していた。報道によると敷地の六割超は既に三井不動産レジデンシャルが取得しており、跡地には「パークタワー」ブランドの超高層マンションが含まれる可能性が高いと思われる。残りの四割弱の敷地の取得先については現時点で判明していない。
現地の様子(2021年1月)

建物全体が足場に覆われ解体工事が進んでいる

2棟合わせると東西幅約80mのかなり大きな敷地となる


解体工事は清水建設が担当
労災保険の期間は2021年3月31日までとなっている

街区の南東側にサントリー本社ビルが隣接
北東側では旧堂島ホテル跡地にアロフト堂島が開業予定
地図
現場は四つ橋筋の渡辺橋北詰交差点から西へ約60m。南側に堂島川を挟んで中之島エリア、東側に大阪を代表する歓楽街の北新地がある。最寄り駅は大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅、京阪中之島線の渡辺橋駅。その他、JR東西線の北新地駅や大阪メトロ四つ橋線の西梅田駅からも近く、JR大阪駅や大阪メトロ御堂筋線の梅田駅なども徒歩圏内。西梅田駅およびJR大阪駅方面からは堂島地下センター経由C93出口すぐ。